コメダ珈琲 覚王山店
今回はコメダ珈琲 覚王山店を紹介します。

コメダ珈琲といえば、名古屋では言わずと知れた喫茶チェーンです。
最近では東海圏のみならず、関東・関西圏でも多数店舗展開しています。
なので、今さらこんな弱小ブログで取り上げる必要もないかもしれませんが、オープンに携わらせて頂いた中でもひときわ思い入れの強いお店なので取材(という名の休憩)をさせて頂く事にしました。
お店は地下鉄東山線「覚王山」駅から日泰寺へと続く参道沿いにあります。
この参道には毎月21日の縁日に出店が並びます。

すごい人出です。コメダもモーニングの時間帯は行列ができます。

お店の外観

最近ケーキのメニューが増えたようです。
後日太陽のモンブランを食べましたがオレンジの香りが爽やかでおいしかったですよ。

この日は名物シロノワールとアイスコーヒーを注文。相変わらずのボリューム。でも意外とペロッと食べられます。

覚王山店のもう1つの名物、春日井店長です。
本来撮影には所属事務所の許可がいるそうですが、この日は特別にOKを頂きました。
コメダ以外にも、参道にはおいしい&おもしろいお店がたくさんあるので、休日などに足を運んでみてはいかがでしょうか。
コメダ珈琲 覚王山店
名古屋市千種区山門町2-56
■店舗情報
https://www.komeda.co.jp/shoplist/aichi/nagoya/chikusa/TO0437.html?search=1
■覚王山商店街
http://www.kakuozan.com/festival/
テーマ : 生活・暮らしに役立つ情報
ジャンル : ライフ